【州別】オーストラリアのIELTS試験会場とまとめ一覧
 IELTS公式サイトのオーストラリアでのIELTSの試験会場が見にくかったので、州別にリストアップしてみました。
オーストラリアか日本かどちらで受験しようか迷っている方は大きな3つの違いがあるので、そちらも参考にしてみてください。
>>>IELTSの「最新の試験対策」に特化したオンラインスクール はこちら
sponsored link
オーストラリアでIELTSを受ける事と日本で受験するときの違い
2018年10月時点ではオーストラリアは約51会場*でIELTSが受けられます。
*細かくはもっとあり、月によって受けられない会場もあります。
今のところ、オーストラリア(海外)と日本でIELTSを受ける違いは大きく3つかと思います。
- コンピューター試験が受けられる!
 - 料金が違う
 - スピーキングの受験時間を事前に予約できる!
 
まず、最初にコンピューターによる試験ですが、現在海外ではAustralia, Canada, Colombia, Hong Kong, India, Korea, Mexico, New Zealand, Pakistan, Philippines, Russia, Saudi Arabia, Singapore, Sri Lanka, Taiwan, Thailand, Turkey, United Arab Emirates and Vietnamの19ヶ国にてスピーキング以外のセクション、つまりリーディング、リスニング、ライティングのテストをコンピューターにて受験できます。
これは、結局パソコンを使っての文書のやり取りが世界的にも日常化していることが理由ですが、紙面による「ライティング」が超苦手な人は注目です!
*スピーキングはどこも試験官と顔を合わせる面接スタイルで変わらないです。コンピューター試験が受けられるのは一部の都市です。
次に、料金ですがオーストラリアの場合IELTSの受験料は以下の通りです。
- 料金:コンピューター AUS $ 340
 - 紙のテスト AUS$ 340
 
(本日のレートで約27,223 円)
支払い方法: クレジットカード[VISA, MASTERCARD, AMEX, DINERS CLUB INTERNATINAL, JCB]
日本で受ける方が若干安いかな・・・
- 日本の受験料: 25,380円
 
最後に予約する際ですが、オーストラリアでは紙でもコンピューターでもオンラインで事前にスピーキングの受験時間をあらかじめ予約できます。
これは嬉しい。。。

オーストラリアの公式IELTS予約画面より https://my.ieltsessentials.com/
日本では大都市(東京、大阪、京都、名古屋)くらいしか頻繁にテストを開催しているところがないので、自分を含めて地方の人はほんと痛いですが・・・
オーストラリアではどの地域でIELTSを受験できるのか?現在のコンピューター試験を導入している場所も合わせてチェックしておきましょう!
sponsored link
オーストラリアのIELTS試験会場【州別】一覧表

img via www.nataliehughes.co.uk
| 州 | 町/エリア | コンピューター | 
|---|---|---|
| NSW | Sydney(4) | ☑️IDP Education | 
| Callaghan | ||
| Armidale | ||
| Parramatta | ||
| Lidcombe | ||
| Bankstown | ||
| Ultimo | ||
| Wagga Wagga | ||
| Wollongong | ||
| Kensington | ||
| Darlington | ||
| VIC | Bundoora | |
| Mildura | ||
| Melbourne (3) | ☑️IDP Education | |
| Clayton | ||
| Burwood | ||
| Preston | ||
| SA | Adelaide | |
| WA | Perth (2) | ☑️IDP Education | 
| Pilbara | ||
| Broome | ||
| Kalgoorlie | ||
| Bunbury | ||
| Joondalup | ||
| QLD | Mackay | |
| Spring Hill | ||
| Brisbane (2) | ☑️ IDP Education | |
| Rockhampton (2) | ||
| Gold Coast | ||
| Sunshine Coast | ||
| Toowoomba | ||
| Cairns | ||
| Mount Gravatt | ||
| Kelvin Grove | ||
| Townsville | ||
| St Lucia | ||
| NT | Alice Springs | |
| Casuarina | ||
| TAS | Launceston | |
| Sandy Bay | 
最後に・・・
日本もいずれコンピューター形式は導入されると思いますが、まだ発表は無いようですね。
コンピュータ受験は紙と比べると同じ受験場所でも受験できる日数の選択肢も多く、試験結果も受け取りまで約1週間と通常の半分以上の速さなので、年内中にオーストラリアに行く予定のある方はぜひコンピュータの試験も検討してみては?
Mimi
>>>「コンピュータのIELTS試験対策」にも特化したオンラインスクール はこちら
sponsored link
   				    			
						
				 	
            
            
            
            
            
            
            