南オーストラリア・アデレードの幼稚園に行き始めました!通園バッグや持ち物の中身はこんな感じ
sponsored link
移住したばかりの時はまだ2才だった娘がついに、幼稚園(Kindy)に入学しました。
引っ越し前に西オーストラリアで2タームだけ過ごした私立のプレ幼稚園とこれから通うことになる南オーストラリアの公立の幼稚園。振り返ると、入学の準備だけで、あまりにも必要な物などが違ってびっくり!
今回は、とあるアデレードの幼稚園ではどんな通園バッグでどんな持ち物か…公開したいと思います。
sponsored link
同じ、オーストラリアでも学校に持っていかせる物が全然違う!件
昨年、西オーストラリアでちょろっとプレ幼稚園(3Year-Old-Program)にいかせていた時にその準備で必要になった物や費用を公開しました。
が、南オーストラリアのアデレードに引っ越し、とある公立の幼稚園に入園となって…
こんなに違うんかッ!?
Mimi
と、びっくりして準備段階でかなり、不安になりました。
幸い、過去に同じ学校に兄弟を行かせたことのある日本人ママさんに荷造りの相談をさせてもらえて、初日は安心して学校に行かせられました。
アデレードのとある公立の幼稚園の通園バッグと持ち物
今回、幼稚園に行かせるのに私が準備したものは…
- リュック(バックパック)
以上!!です。
うっかり鉛筆と鉛筆削りを新調しちゃったけど…ま、良いや!学校指定のお弁当箱や水筒(写真右)は学校見学の日に無料で頂きました〜!さらに、文房具やタオル、万が一の着替えも…学校で準備されるとのことので特に持参不要でした。
Mimi
持っていくのは帽子とお弁当と水筒だけ…持ってく物が無さすぎて、心配に。
この学校では指定の制服(帽子とロンT のみ)は購入になりますが、なんと、それ以外に必要なものはほぼ全て学校支給となっていました。
びっくり!
ちなみに、オーストラリアでは子供に体重の10~15%以上の荷物を背負わせない方が良いよ〜という一般的な理解があります。
(参照→Children should only carry 10 per cent of their body weight in school bag, experts say)
…だから、なのか???
正直なところわかりませんが、お弁当箱はやたらデカかった。
散々悩んだ、お弁当の中身はこんなにしました…↓
Emaさんのお弁当の中身
- サンドウィッチ
- プチトマト
- キュウリ&ニンジンスティック
- 茹でとうもろこし(4分の1/ 朝食も食べる)
- ブドウ
初日は半日でモーニングティーしか要らなかったけど、学校帰りに寄った公園でちゃんと食べてくれたので、これからも大体こんな感じで作って行こうかな〜と思います。
Mimi
sponsored link
最後に…
日本だと始業式で親は正装して 「始業式」から始まりますが、オーストラリアの幼稚園では始業式はありません。
初日、中には「今からジム行きます」と言わんばかりのピチピチタイツとキャミソールで子供を送り出していた親もいました。(→良く、見かける)
始業式がなかったら無かったで、何か物足りないようなそんな気もしますが、、、楽です!
適当なお弁当の用意だけでヒーヒーな私にはちょうど良いのかも。ハハ
Comment
初めまして、コメント失礼します。
昔、オーストラリアに滞在していた時期がありましたが、アデレードの幼稚園って
準備するのバックパックだけでいいんですねー!!
日本の学校と違ってラフな感じがオーストラリアらしいですね^^
Tomoさん、初めまして!返信が遅くなりすみません!!コメント有難うございます。
学校によってばらつきはあると思いますが、引っ越し先の近所の幼稚園はとても楽で色々と助かりました!
私立校は小学校から日本の私立大学並み〜それ以上の学費だったり、かなりお金がかかるところもありますが…^^;
公立なら学費はかなり抑えられるし、ランドセル選びとかもないし。おっしゃる通り、ラフさはオーストラリア子育ての良いとこだと思います!